2021年5月の記事一覧
運動会中止のお知らせ
6月5日に予定していました運動会は、新型コロナウイルス感染拡大のため、中止とさせていただきます。
その代わりとして、予定していた内容を体育発表会として、学年ごとに別日に開催する予定です。
くわしい内容は、学校から5月25日に発出している文書をご覧ください。
6月5日に予定していました運動会は、新型コロナウイルス感染拡大のため、中止とさせていただきます。
その代わりとして、予定していた内容を体育発表会として、学年ごとに別日に開催する予定です。
くわしい内容は、学校から5月25日に発出している文書をご覧ください。
道徳が教科化になり、現場の教員は、道徳授業の質の高まりを目指し、学んでいます。
7月1日には、本校に文部科学省から道徳教育の教科調査官をお招きすることができて、みんなで学習をしました。
コロナの関係で、教室には人を入れず、体育館で授業の映像をみてもらいました。
また、教科調査官の模擬授業、講演を見ることができました。
この日、学んだことを子供たちに返していきます。
ご協力、ありがとうございました。
人権の花の贈呈式がありました。
たくさんのプランターの花が学校に寄贈されました。
紋別市には、学校地域支援本部があり、今年度はより一層の連携強化を模索して、本校にたくさんの外部講師がきてくださっています。
小学校の先生は、ほとんどの教科を担任が教えることになっていますが、書道や絵画、裁縫、体育等、全てを極めることは難しいです。
そこで、紋別市では、特別な技術を要する方を学校にお招きし、子供たちの教育の質の向上につながるようにしています。
終わった後の子供たちの「楽しかった」という声が印象的でした。
講師の皆様、ありがとうございました。
感染対策のため、学年をわけながら、紋小まつりを実施中です。
毎年行列ができるおばけやしき。
魚釣りゲーム
間違い探し
金曜日は遠足でした。
子供たちは「楽しい」と言いながら、それぞれの目的地で活動していました。
天候を心配していましたが、あまりあつくもなく、良かったです。
おいしいお弁当をありがとうございました。
元気に出発!
紋別の公園はどこもきれいに整備されています。すばらしいですね。
お弁当もとてもおいしそうです。